支援活動報告
ホテルスネコ 様
2022年12月
今年ラストの支援物資を以前にも支援した
ホテルスネコ様へ送りました。
Instagramでも届いた物資を紹介して下さいました
こちらは理子ちゃんのお知り合いの方が
運営されています❗️❗️
是非 皆様もInstagram等チェックしてみて下さいね
品川区 保護猫活動K様
保護猫活動しているK様
区や動物病院の支援もあり外猫ちゃんを
保護して去勢、避妊手術している
その活動で最近は外猫が新たに誕生せず
減りつつある事、里親探ししたり
ご自宅でも10匹程 保護猫を飼われてる
コチラには
募金からと言うよりは
支援物資にと寄付された品を進呈させて頂きました
既に3回程 タオルやフードを
NPOくすのき様
私達の活動はファンの皆様や知人の方々から
お預かりした募金です。
稀に詐欺等もある為
基本的には支援物資(物)と言う形での支援を
と考えていましたが今回ばかりは緊急事態
支援物資の置き場所もままならない状況
ならば 【支援金+支援物資】にしよう
となりました
皆様からの募金
今回は熱海被災動物支援に
ホテルスネコ様
運命の様な出来事が・・・
ふと思い出した友人に理子ちゃんが連絡
何と保護猫活動していたのです🐱
それを知り興奮した理子ちゃんから
伊織にも連絡が〜😆
早速 Instagramをフォローしたり
理子ちゃんが更に色々お話を聞いたり
ホームページがある事も知りました
👇👇ホテルスネコHP👇👇
http://hoteressneco.com
この出会いも運命(((o(*゚▽゚*)o)))
コチラの施設にも物資を送る事に決めました
コチラの施設へは2回程物資を送らせて頂きました
保護猫カフェAelu 様
ブリーダーによる多頭飼育崩壊が
しかも今回の数には驚きと怒りが
200匹以上って・・・💧
どれだけ儲ける為にと思ってしまう
早速
理子ちゃんに連絡して二人で調べる事に
ツイートの記事、ネットを調べて事実確認
事実ネットニュースにも❗️❗️
場所が遠いので
私達がボランティアは難しいが💦
施設や有志ボランティアさん達が
※まだボランティアさん不足の模様
必死で助けようと奮闘している事
物資支援を募っている事も知りました
早速 伊織電話してみました(📞'ω')
色々お話して物資を送る事に
保護猫カフェAelu 様
👇👇カフェブログ👇👇
2サーキットへ寄付
🔴 秋ヶ瀬サーキット被害 🔴
https://news-japan365.com/6775.html
🔴桶川スポーツランド被害
https://okspo.jp/news/typhoon19/
レース会場では、沢山の殺処分ゼロ支援募金に
毎回ご協力頂いています
ボランティアとしてなかなか現地入が難しく
少しでも復旧の役にたてば
そこで暮らす動物達の助けになればと考え
通常は物資での支援ですが今回は「義援金」
と言う形で少しですが、お役に立てたらと思い
各施設へ1万円ずつ合計2万円を寄付する事に
致しました🙇♀️
🐶ペットの里🐱(アキさん支援施設)
大阪 保護カフェ (現 犬ふれあいカフェ ドルボム)
大阪にある コチラのカフェは
伊織家 次女トイプードル カリナを譲って頂いた場所
そのご縁もあり数度(5~6回程)に
渡り皆様の募金より
支援金、支援物資を送らせて頂いております
住所
大阪市中央区道頓堀1丁目東2-10
ドルボム