SAVE THE LIFE

 SAVE THE LIFE

メニュー

プロフィール

Riko Fukuyama

福山理子

職業 タレント

物心ついた時から、ずっと動物と一緒に生活

(亀,ハムスター,ウサギ,鳥,犬,猫,魚など)

現在は自宅に、保護猫さんがいる。

猫を拾ってくる習性あり

理子&香音寿

理子&香音寿

保護猫ちゃんとの出逢い♥️

🐱香音寿(こねじ)とは

2021年10月11日に石川県から走って帰ってるときに出会いました。本当に本当に小さくて車の音とかに怯えて泣いていました。あたしは、ずっと保護猫を小さい頃から飼ってましたが、数年前に「テテ」が亡くなってからかなりのロスで、もう亡くなるのが辛すぎるからダメ....と思ってたんですが、出会ったら置いてく選択なんてあるわけないし一緒に暮らすことにしました。初めは目もグシュグシュでしたが、今は元気で毎日、あたしの肩で甘ったれしてます。香音寿が来てくれて毎日仕合せ。


🐱もちこ

 殺処分されそうだった「 もちこは家族が保護して迎えたとき、とても小さく3ヶ月半と聞いていました。カビだらけで虫は物凄いのがお腹にいたし震えてた。蓋をあけたら実は3歳半...。猫カフェで働かられていたとか子供も産まされていたかもとも...。

とても可愛くて、もちこもhappyなはずだけど、それ以上にあたしたち家族がしあわせを貰ってます。もちこ、ありがとね。


Ryouko Iori

伊織涼子

職業 セクシー女優.エステティシャン.整体師

子供​の頃から動物(犬,猫,鳥,ウサギほか)と

暮らしペットは家族の一員

数年前に保護犬を飼い、先住犬と比べて観察。

年齢と老化のスピードの違い、人への恐怖心等を

目の当たりにして改めて殺処分や保護動物について

調べだし現状を知り活動を始めました。

保護施設の時のカリナ

保護施設の時のカリナ

保護犬ちゃんとの出逢い♥️

🐶カリナ


テレビで保護施設を知った

前々から先住犬と同じ犬種トイプードルを探してたので早速訪問した。

偶然同じ場所から保護されたトイプードルが数頭

しかし1匹だけ貰い手が決まって無い子が


その子が「カリナ」一番小さく

当時5歳という年齢なのに歯が、ほぼ無い状態で耳も膿んでいて治療中との事


繁殖犬だった為 5歳で6回出産

若くてもボロボロだったカリナを貰う事に決めた

名前も変更可能と言われたが施設で呼ばれてた

カリナのままで譲り受けた


我が家に来て2ヶ月は声も上げず

ケージからも全く出て来なかった

我が家に来て3年経った頃 初めてお腹を見せてくれた


しかし今でも知らない人が怖くて

外をあまり歩けない


この子との出逢いが

犬や猫の殺処分という現実について深く考える様に

X